大好きな作家の川内有緒さんに触発されて、note始めてみました。
いつまで続くか分かりませんが、読書ネタを投稿していこうかと思います。
金木犀の香り
地球の果ての極夜を一人で過ごす
ヨーガンレールの社員食堂
ヴィヨンの妻
蒼い乳房
(Book & Food) 恋と革命の味~ 中村屋のインドカリー
つぐない&贖罪
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
Δ
トップページに戻る
2015.1.24
いくら英語ができるようになっても、英語で文章を読むスピードは、やはり日本語を読むスピードよりも4割減くらい。そこで、長文の英語の本や論文を読む前に、英語を読むのが億劫にならない事前準備をしています。
2015.1.2
英語で感情表現をする形容詞には、3つのカテゴリーがあります。 Tone (色調…
2015.1.25
論理的思考力(ロジカルシンキング)を使った提案力を磨くには、全体像を掴むことが不可欠。女性が苦手な全体像の掴み方をオリエンテーリングの発想を使って学びます。
Copyright © 秋山ゆかり公式サイト All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。