2014年9月10日に東京藝術学舎(東京・外苑)で「創造の時空学~芸術思考のインパクト」の講演をしました。
お茶の水女子大学で「キャリア開発特論」講演
静岡商工会議所「IT産業における新規事業開発の潮流」講演
ビジネスクリエーターズ主催「絶対に黒字化するイベントの裏側を大公開!実例から見るマーケティング手法とデータ分析」講演
明治大学で「ビジネスを支える芸術思考」講演
自民党中央政策大学院「まなびとスコラ」モデレーター
ノマド研で大石哲之氏と「10年後の働き方」パネルディスカッション
明治大学で「芸術思考と新規事業」講演
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
トップページに戻る
2015.1.23
タイムマネジメントがうまくなりたいけれど、どんな手帳を使ったらいいのか分からない読者のお悩みにお答えします!
2015.1.20
日本語と英語では、動詞句の捉え方が違うので、日本語の考え方から切り離して捉えるのがポイントです。
2015.2.5
「英語で本や論文を読む苦痛を減らす事前準備6ステップ」のステップ5にあたる分からない英単語辞書ひきをワンクリックで終わらせる方法をご紹介いたします。
Copyright © 秋山ゆかり公式サイト All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。