カテゴリー:ブログ
-
真珠の耳飾の少女
2005.8.31
詳細を見るオランダの画家、フェルメールの絵画、「青いターバンの少女」を題材にした映画、「真珠の耳飾の少女」。 シノプスはこちらで。 好きか嫌いかといわれると、答えに詰まる映画ですが、映像がも…
-
スペイン国立バレエ団
2005.8.28
詳細を見るスペイン国立バレエ団は、世界のバレエ団の中でも大好きなバレエ団で、ここ数年、来日公演のたびに観に行っています。 今年は、「アイレス・デ・ビジャ・イ・コルテ」と「ラ・レジェンダ」の2…
-
亡国のイージス
2005.8.22
詳細を見る仕事で関係していたので、チケットをいただいたこともあり、今年の夏の日本映画では一押しの作品と言われている「亡国のイージス」を観てきました。 #チケットをいただけたのは、私が佐藤浩市…
-
ギュスターヴ・モロー展
2005.8.19
詳細を見る本当は今日、お休みするはずだったんですが、仕事の都合で休みが取れず。気分転換のため、早めにオフィスを出て、ギュスターヴ・モロー展へ行って来ました。 サロメの「出現」で有名なモロー…
-
Before Sunrise & Before Sunset
2005.8.14
詳細を見る今週末はお篭りしていて、珍しくほとんど外出せずに自宅にいました。 本当は、「マザー・テレサ」を見るつもりで、シャンテシネまで出かけたのですが、満席でチケットが売り切れていました。マ…
-
Non Ti Muovere ~日本人とイタリア人の共通点 ~
2005.8.8
詳細を見る今年1月に映画館で観たのですが、DVDになっているので、なぜかまたまた見てしまいました。タイトルは、Non Ti Muovere(行かないで)なのに、なぜか日本語訳は、「赤いアモー…
-
モディリアーニ
2005.8.6
詳細を見る今年は、著名人を描く映画の作品が多いと思います。 今日観てきた「モディリアーニ」も、トスカーナに生まれ、22歳でパリに出てきて彫刻の道を歩み、30代のはじめに絵画に移り、36歳で亡…