English Diary
8月第5週: 感覚にかかわる表現
8月最後の週は、感覚にかかわる動詞の表現です。sip(すする)やcaress(なでる)などで文を作ってみましょう。
ブログ
8月最後の週は、感覚にかかわる動詞の表現です。sip(すする)やcaress(なでる)などで文を作ってみましょう。
検証力を鍛えるエクササイズで、2つの定量分析のやり方をご紹介します。数字を見せて検証すると、説得力が増します。
英語は動詞で多くの情報が分かる言語なので、動詞のバリエーションが増えると、ぐっと英語力がアップします。
数字に対する感度が高ければ高いほど、提案・企画は通りやすくなります。今日から、「検証力を鍛える」について、定量分析と売上試算の2つに焦点をあててご紹介します。
欧米文化は感情を言葉で表す文化なので、英語には”感情”にまつわる表現が非常に多くあります。
様々な自分に気づくワークショップだけでなく、多重知能理論や芸術思考についても分かりやすく書かれています。学生向けに書かれた本のようですが、20代~30代のキャリア女性のお悩みに解決にもなる本だと思います。
もっと論理力を鍛えたい人におススメの本をご紹介します。
8月の第2週は、”変化”を表す表現です。"escalate"などの動詞を使って、上昇、下降、移動などの「変化」を表す文を作ってみましょう。
pomochiでエルゴ用の抱っこひも収納カバーを作っていただきました!
以前から大好きなイラストレーター たけいみきさんが「お姫様になれる本」を出版されました。たけいみきファンとしては、「これは絶対買わなきゃっ!」と、発売を楽しみにして、手元に届くのをワクワクして待っていました。