BLOG

ブログ

アレルギー

アレルギーを起こしにくいディンケル(スペルト)小麦!?

ニッケルアレルギーが発覚して早2年半くらいになり、その他ニッケル以外が原因の食物アレルギー・薬物アレルギーがたくさん見つかり、もはやエピペンなしでは生きていけないのですが、そんな中でも、いろいろと調べて、実験(自分の体で人体実験!)しながら、食べられるものや、食べる間隔を調整しながら、意外とフツーの暮らしを...

ビジネス

危機管理をどうとらえるか?ーぺヤングのゴキブリ混入事故の検証ブログ

食品製造は専門外ですが、このような事件が起きた時にマネジメントとして、どう考えて行けば良いのか非常に参考となるレポート「ぺヤングのゴキブリ混入事故の要因を探る検証と、改善項目の提言」を読みました。 私は製品回収の担当を数回しかやったことが無いですし、精密機器や機械系の製品回収だったので、食品とはプロセスが異...

事業開発

シャープ、米子会社300億円で売却へ 欧米から太陽電池撤退

2014年12月7日の日経新聞「シャープ、米子会社300億円で売却へ 欧米から太陽電池撤退」によると、リカレント・エナジーをカナディアン・ソーラーへ300億で売却するそうです。7月にイタリアの太陽電池精算会社の株式譲渡を決め、9月にパイオニア株を売却するなど、保有資産の売却を急いでいるシャープ。このリカレン...