BLOG

ブログ

English Diary

英語で感情を表現するときによくつかう形容詞(3)

英語で感情表現をする形容詞には、3つのカテゴリーがありますと、「英語で感情を表現するときによくつかう形容詞(1)」で書きました。今回は、Tone(色調、調子)です。 英語のライティングにおける”トーン”とは、書き手が読み手に、特定の感情を引き起こすものです。表現内容というよりは、表現方法と言われています。 ...

キャリア&スキル

今後求められるジョブ・スキルは?

これからどういうキャリアにすべきか? どんなスキルが必要になるんだろうか? 年末年始のお休み中に、キャリア・プランを考えている人も少なく無いのではないでしょうか。 私自身は、20年ほど前に自分がキャリアをスタートさせたとき(エンジニア)と、現在(戦略・事業開発)とでは、あまりにも仕事の内容が違っていて、学生...

アレルギー

アレルギーを起こしにくいディンケル(スペルト)小麦!?

ニッケルアレルギーが発覚して早2年半くらいになり、その他ニッケル以外が原因の食物アレルギー・薬物アレルギーがたくさん見つかり、もはやエピペンなしでは生きていけないのですが、そんな中でも、いろいろと調べて、実験(自分の体で人体実験!)しながら、食べられるものや、食べる間隔を調整しながら、意外とフツーの暮らしを...