English Diary
8月第4週: コミュニケーションに関する表現
英語は動詞で多くの情報が分かる言語なので、動詞のバリエーションが増えると、ぐっと英語力がアップします。
英語は動詞で多くの情報が分かる言語なので、動詞のバリエーションが増えると、ぐっと英語力がアップします。
数字に対する感度が高ければ高いほど、提案・企画は通りやすくなります。今日から、「検証力を鍛える」について、定量分析と売上試算の2つに焦点をあててご紹介します。
欧米文化は感情を言葉で表す文化なので、英語には”感情”にまつわる表現が非常に多くあります。
様々な自分に気づくワークショップだけでなく、多重知能理論や芸術思考についても分かりやすく書かれています。学生向けに書かれた本のようですが、20代~30代のキャリア女性のお悩みに解決にもなる本だと思います。
もっと論理力を鍛えたい人におススメの本をご紹介します。
8月の第2週は、”変化”を表す表現です。"escalate"などの動詞を使って、上昇、下降、移動などの「変化」を表す文を作ってみましょう。
pomochiでエルゴ用の抱っこひも収納カバーを作っていただきました!
以前から大好きなイラストレーター たけいみきさんが「お姫様になれる本」を出版されました。たけいみきファンとしては、「これは絶対買わなきゃっ!」と、発売を楽しみにして、手元に届くのをワクワクして待っていました。
友人金澤悦子さんの新刊レビューです。自称「かっこつけの人見知り」の金澤悦子さんですが、驚くほど豊かな人脈と、多くの人から愛されて、帯にあるように「君のためなら力を貸そう」と言ってくれる人がたくさんそばにいる金澤さんだからこそ書ける本です!
MECEには2つのやり方があって、その1つがフレームワーク(枠組み)を使うことだと説明しましたが、今日はビジネスでよく使うフレームワークについてご説明します。