BLOG

ブログ

舞台

現実逃避:Matthew Bourneの「愛と幻想のシルフィード」

今週は、尋常でないほど仕事が忙しく、コンサルファーム時代と同じ時間帯で、コンサルファーム時代よりも短時間に大量の分析やスライドを書く生活をしていました。 心を亡くすと書いて、忙しい。本当に心がどんどん空っぽになっていく気がして、これ以上同じスピードで同じクオリティの仕事ができないと思い、急遽、Matthew...

チュニジア料理

イタリア留学中に、チュニジアにどうしても行きたかったのですが、家族の大反対にあい(未知の場所では病原菌を必ず拾うと思われているため)、泣く泣く諦めました。チュニジアには素晴らしいリゾートがあるだけでなく、イタリア語が通じるんですよね! その代わり、チュニジア料理を何度か食べに行き、すっかりその大胆かつ繊細な...

映画

バットマン ビギンズの青い花は?

先ほど、バットマン ビギンズを観てきたのですが、その中で、高山植物の青い花(後に、中毒症状を引き起こす薬を作る花と紹介)が出てくるのですが、それはいったい何の花でしょう? 余談ですが、私がバッドマン ビギンズを観ていた同じ場所で、ムギさんは、電車男を観ていたようです。普段は生息地が異なるのですが、ニアミスし...

映画

チャレンジャー〜映画編〜

昨日も深夜近くまで仕事場を出られませんでした。日中は作業ばかりで、ゆっくりと考える時間がないので、考える時間を取るために、職場は遅くとも7時までに出ると決めていても、なかなか実現できていません。今月は1/3過ぎましたが、かなり忙しいです。トラブルが起きたり、進んでいるはずのものが進んでいなかったり、その対応...

チャレンジャー~今月読んでいる本

私はチャレンジャーが好き。 最近、仕事でぶつかっている壁があります。それを乗り越えるためには、チャレンジしなくてはいけません。でも、なかなか達成できず、気分が盛り下がってきています。そこで、今月は気分を盛り上げるために、「挑戦者」たちの本を読み漁っています。 20代で病気を繰り返すようになってからほとんどや...