BLOG

ブログ

映画

(Movie)スター・トレック イントゥ・ダークネス

「絶対映画館でみるっ!」 と、思っていた「スター・トレック イントゥ・ダークネス」 見てきました。 内容(映画.comより)J・J・エイブラムス監督によりリブートされた人気SFシリーズ「スター・トレック」(2009)の続編。前作に引き続きエイブラムスがメガホンをとり、 クリス・パイン、ザッカリー・クイント、...

金属アレルギー

(Food)キャラメル・パフェ

あまりにも暑い……。 人並みに、パフェを食べたい……。 カフェ マルコリーニで、キャラメル・パフェを食べました。(上に乗っているチョコレートは、幼馴染が食べました) キャラメルは、金属アレルギーの私でも食べられるモノ。 見えにくいのですが、右奥は、洋梨です。そして、網状のものは、キャラメルで作られています。...

勉強

(Music)ランメルモールのルチア

11月にランメルモールのルチアを歌うため、練習に励む日々です。 ルチアの狂乱の歌が聞きどころのこのオペラ、いつも歌う時に思うのが 「ルチアが人を殺して、自分も正気を逸して死んでいくシーンなのに、なんで音楽がこんなに能天気!? 鳥のさえずり、それにこたえるソプラノ。ワルツが踊れそう。」 狂っていくルチアをそう...

(Food)土用の丑の恒例行事

毎年、土用の丑の前後に行くのが、東京タワーのすぐそばにある「五代目 野田岩」。 今年も行ってきました! 今年はうな丼ではなく、コースにしてみました。 お通し・一口志ら焼・鰻重(肝吸、香の物、箸休め付)・デザートというメニュー。 お通しは、さっぱりしているにこごり。 この後、一口白焼きが出てきて、わさびとお塩...