BLOG

ブログ

イベント

歌舞伎座へ行ってきました

新装した歌舞伎座を見に行ってきました! 高層ビルの下の歌舞伎座…… 工事中から前を通ることは何度もあったので、なんとなく想像はしていたけれど、 賃料で稼がないとダメな時代なのはわかっているけれど、単体が良かったな~~ (ただのわがままですので、スルーしてください) チケットをゲットして、歌舞伎を見に行きたい...

ブログ

(Event)Chico Shigetaさんのプライベートカウンセリング会!

パリ在住の友人が大絶賛していたSHIGETAのデトックス法。 「けりぃも、いい年なんだから、いいもの使ってちゃんとデトックスしたほうがいいよ!」 と言っていたので、やってみました。 SHIGETAの3週間のデトックス。 ジュニパーウォーターを毎日1.5lのお水に入れて飲むのと、デトックス効果の高い その時に...

(Book)卵子老化の真実

先日、日本看護協会で福井トシ子理事の呼びかけで「日本のお産を守れ! プロジェクト推進のための有識者会議」が開かれ、ご一緒した河合蘭さんの新刊「卵子老化の真実」を読みました。 河合蘭さんは日本でもほとんどいない(唯一といってもいいのではないでしょうか?)妊娠・出産を専門に扱っているジャーナリストです。 周産期...

お知らせ

(お知らせ)4月より新しいお役目が増えました

国政モニターに選ばれ、4月1日より1年間、モニターとして国政に関する様々な意見を(賛成、反対、要望)していくことになりました。さっそく、少子化対策に関する要望をださせていただきました。 また、尚美学園大学 芸術情報学部 音楽表現学科の非常勤講師になりました。赤字にならないコンサート運営、顧客集客の方法、顧客...

イベント

(Event)多文化共生フェスタしんじゅく2013

新宿区が行っている「多文化共生フェスタしんじゅく2013」に行ってきました。 そのわけは、ボランティアで総合学習を教えた大久保小学校の5年生が地域をテーマにオリジナルアニメを作ったのを上映するから! 私はその1つ上の6年生との関係があったのですが、5年生がアニメを作りたいというご相談を、担任の三田先生からご...

イベント

(Event)クレムリン、モスクワ大学 

クレムリンのほうがメインなはずなんですが、私としては、「チャイコフスキーが投身自殺をはかって死にきれなかったモスクワ川だ!!!」と、モスクワ川になぜか興奮してしまいました。 チャイコは奥さんと離婚し絶望し自殺をはかるのですが、失敗し、かの有名な白鳥の湖とエウゲニ・オネーギンを作曲したことを、先日のコンサート...