(Event)多文化共生フェスタしんじゅく2013
新宿区が行っている「多文化共生フェスタしんじゅく2013」に行ってきました。 そのわけは、ボランティアで総合学習を教えた大久保小学校の5年生が地域をテーマにオリジナルアニメを作ったのを上映するから! 私はその1つ上の6年生との関係があったのですが、5年生がアニメを作りたいというご相談を、担任の三田先生からご...
ブログ
新宿区が行っている「多文化共生フェスタしんじゅく2013」に行ってきました。 そのわけは、ボランティアで総合学習を教えた大久保小学校の5年生が地域をテーマにオリジナルアニメを作ったのを上映するから! 私はその1つ上の6年生との関係があったのですが、5年生がアニメを作りたいというご相談を、担任の三田先生からご...
クレムリンのほうがメインなはずなんですが、私としては、「チャイコフスキーが投身自殺をはかって死にきれなかったモスクワ川だ!!!」と、モスクワ川になぜか興奮してしまいました。 チャイコは奥さんと離婚し絶望し自殺をはかるのですが、失敗し、かの有名な白鳥の湖とエウゲニ・オネーギンを作曲したことを、先日のコンサート...
吹雪のモスクワ赤の広場です。 有名なポクロフスキー聖堂(ワシリー寺院)(Собор Покрова что на Рву)。 対モンゴルの戦勝を記念して、イワン雷帝によって1560年に建てられたもの。設計したのは、ポストニクとバルマの2人で、あまりにも美しい建物に驚いたイワン雷帝が、二度とこのような美しい建...
モスクワの旧ソ連時代に建てられたホテルに泊まっています。 一見ふつうのホテルの部屋に見えますが… 部屋の空気の入れ替えのためでしょうか? 窓が開いていました。 外はマイナス12度。しかも、ものすごい風が吹いています。 どのくらい風が吹いているかというと… ホテルの外の旗が、見事に真横に見えるほど。 これで...
サンクトペテルブルクから南に約25キロ、皇帝の村を意味するツァールスコエ・セロー(Царское Село)にあるエカテリーナ宮殿(Екатерининский дворец)に来ています。 雪の中にブルーがとっても美しい夏の宮殿です。 最初の宮殿は、1724年にエカテリーナ1世のために建築されたそうです。...
帝政ロシアのシンボルとして1858年に建設されたイサク聖堂。 世界で最も大きな教会の1つだそうです。 完成までに40年の月日がかかったとか。軟弱な地盤の上にこれだけ巨大な建築物をたてるには、1万3000本の杭をうち、そらに1万本の杭を打ちつけ、花崗岩が石灰岩を敷き詰めた、と、ロシア人ガイドさんが教えてくれま...
物価が高いとは聞いていたものの、本当にとっても高くて驚いています。 ちょっぴりお腹すいたんでカフェでごはんを食べたら3000円近くになってしまいました。100グラムのグリル野菜と100gのソーセージにお茶をつけただけなのに!!! ロシア人のガイドさんが物価が高すぎて一人しか子どもは持てず、一時間半くらいかけ...
五月に歌うグリエールのコンチェルトの勉強と夏にでようと思っているモスクワ音楽院のマスタークラスの下見を兼ねて、ロシアにきています。 シカゴ育ちなので寒いのは大丈夫なほうなんですが、やっぱり寒い。猛烈に着込んでいます。 自分の演奏がどう変わるのか楽しみです!!
金澤悦子さん(えっちゃん)とはにわきみこさんとミーティングの後、はにわきみこさんが最近はじめた「しつもんカード」のセッションをしてくれました! まず最初は、えっちゃんから。 44枚、漢字1文字が書かれたカード。占いでもない、お告げとも違う。 「自分の中からヒントが引き出される」カードセッションなんですが、こ...
幼馴染のYが誘ってくれて目黒雅叙園の百段雛まつりに行きました。 第4回目となる今回は、越後・信州・栃木の街々に咲いた「雛まつり」をクローズアップしているそうです。 信州の名刹・善光寺大本願からは、秘蔵の、代々公家出身の上人ゆかりの天皇家のお雛さまが登場。 また、日本海に面し、鮭漁で栄えた町屋の佇まいが残る城...