
【映画】ハンナ
「つぐない」でキーラ・ナイトレイの妹を演じ、アカデミー助演女優賞にノミネートされたシアーシャ・ローナンが、再びライト監督と組んだ作品「ハンナ」。 ストーリー(goo映画より) ハンナ(シアーシャ・ローナン)は、元CIA工作員の父エリック(エリック・バナ)とフィンランドの山奥で人知れず暮らし、並外れた格闘テク...
「つぐない」でキーラ・ナイトレイの妹を演じ、アカデミー助演女優賞にノミネートされたシアーシャ・ローナンが、再びライト監督と組んだ作品「ハンナ」。 ストーリー(goo映画より) ハンナ(シアーシャ・ローナン)は、元CIA工作員の父エリック(エリック・バナ)とフィンランドの山奥で人知れず暮らし、並外れた格闘テク...
学生時代に大好きだった(過去形であることに注意) Jean-Claude Van DammeとScott Adkinsのアクション映画「Assassination Games」を見ました。飛行機の中で時間があって、「おぉ、最近、Van Dammeってカンフーパンダの声でしか聞いてなかったような気がしたけど、...
内容(「BOOK」データベースより) 1876年、イギリスの若き海軍士官ロティは、地中海艦隊の一員としてオスマン帝国を訪れる。ヨーロッパ列強が中東における覇権を競いあうなか、落日のときを迎えようとしているオスマン帝国。そこで彼は、緑色の眼をした少女アジヤデに出会う。彼女はオスマン帝国の首都に囲われたハレムの...
1843年から10年以上の歳月をかけ、31代目のスルタン、アブデュルメジドが現在のものに立て直した、大理石を用いたヨーロッパとバロック様式とオスマン様式を折衷させて壮麗な建築物「ドルマバフチェ宮殿」。これを見たら、フランスってお金がなかったのね(ベルサイユと比較して)と思うほど、豪華絢爛。ボスポラス海峡から...
トルコのUNICEFとイスタンブール市が行っている”Star of Istanbul PROJECT“は、学校からドロップアウトしてしまった9歳〜14歳までの9万人を元いた学校に戻るためのサポートするプロジェクトだそうです。 “Symbol humanity of lov...
変貌しつづける大都市ドバイは世界一ばかりが並んでいて、圧倒されました。 朝もやの中、天空を突き抜けるような世界最大の建築物、バージ・カリファ。828m、200階の超高層ビルを下から見上げるだけで、砂漠の上にたててしまうこの国のすごさを感じる。早朝の時間というのに、もう近隣の工事現場では作業がスタートしていた...
今更ではありますが、見逃していた「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」を飛行機の中で見る。 ストーリー(映画.comより) ジョニー・デップ主演の世界的大ヒットシリーズ初の3D版で、「呪われた海賊たち」(2003)、「デッドマンズ・チェスト」(06)、「ワールド・エンド」(07)に続く第4作。イアン・マ...
グロヴェローヴァの来日コンサートをサントリーホールに見に行きました。 演目: ◇W.A.モーツァルト: 歌劇『後宮からの逃走』より序曲(オーケストラ) 歌劇『後宮からの逃走』より”あらゆる苦しみが”(グルベローヴァ) ◇G.ドニゼッティ: 歌劇『ロベルト・デヴェリュー』より序曲(オー...
10月1日公開予定の「ワイルド・スピード MEGA MAX」を観てきました! 内容(goo映画より) 前科者のドミニクと、彼を脱獄させた元捜査官ブライアン。“お尋ね者”として追われる身となった彼らは、厳重に張り巡らされた捜査網といくつもの国境を越え、共に南米の地に降り立った。ブラジルの裏社会に身を隠しながら...
防寒にいつもストールを持ち歩いているのですが、最近活躍しているのがTARA BLANCAのストールです。シルク混の薄い黒のストールに黒の機械刺繍してあるものが一番活躍しているのですが、次に活躍しているのがこの薄いウールのグリーンのストール。冬は、こちらの厚めの黒ストールが出てくることもあり。 今週、新宿高島...