BLOG

ブログ

音楽

悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。

槇原敬之さんのエイベックス移籍1作目となるアルバム。通産15枚目のアルバム(のはず)。 マッキーは何があってもとても好きなアーティスト。いろいろあったけれど、だからこそずっと応援していたい。そう思いながら、毎回CDを買う。 GREEN DAYSは久々にマッキーらしいPopsで、ヒットになり、これでホントにホ...

M社長、フリーボードにはまる!?

今日は、M社長とのご飯でした。友人が絶対に話が合う!ととても忙しい方とのご飯のセッティング。本当に感謝感激です。 いろいろとお話をしていくうちに、話はどんどんエスカレート。普段思っていることの100分の1くらいしか話さないのですが、喋る、喋る...で、圧倒してしまいました。あぁ〜やってしまった。 このM社長...

決算書の暗号を解け!

友人の勝間和代さんの新刊「決算書の暗号を解け!」。 普段からご本人が口にしていることが書いてあるので、安心して読み進んでいくことができます。 しゃべっているよりも、より噛み砕いて丁寧な説明がついている分、とても読みやすいです。#和代さん、いつも早口だから・・・  はじめに・・・に書いてある「企業の利益には「...

コンサート

リコーダーとリュートの旅

「リコーダーとリュートの旅~スペインからイタリア、そしてイギリスへ~古い楽器で楽しむ16-18世紀の音楽@コンフィチュールエプロバンス 銀座本店リコーダー 中川つよし氏、リュート 坂本龍右氏 よく行くコンフィチュールエプロバンス銀座本店で、初めてコンサートが開かれるということで、そして、バロック音楽が好きな...

映画

ボーン・アイデンティティー

先日渡辺千賀さんとご飯をしたときに、ボーンシリーズの最新作「ボーン・アルティメイタム」が面白かったと聞き、映画を見に行く前に、事前リサーチ。 すでに、ボーン・スプレイマシーは見ていたので、ボーン・アイデンティティーをチェック。 ロバート・ラドラムが1980年に発表したベストセラー小説、『暗殺者』をアレンジし...

いとじゅん、ありがとう

信じられない訃報があり、まだ、気持ちの整理がついていません。 荻野純一郎さん(いとじゅん)が、37歳の若さで逝きました。 この人と歌代さんに出会って、私はプログラマーではないと痛感し、引退を決意しました。 いとじゅんがいなければ、今のインターネットは無かったほど、すごいハッカーで、業界は貴重な人材を失ってし...

コンサート

声楽のリサイタル

本日、青山で、声楽のレッスンを習っている先生のところのリサイタルでした。 私は2曲歌わせていただきました。 1曲目は、映画「ニューシネマパラダイス」よりエンニオ・モリコーネ作「ニューシネマパラダイス」。 スミ・ジョーさんが題名の無い音楽会で歌っていらして、私も絶対クロスオーバーのエリアにチャレンジしたいと先...

舞台

劇団漂流船「涙の芸人ブルース」

劇団漂流船、旗揚げ公演、「涙の芸人ブルース」。 友人の宗村蔵人さんが出ているので、観に行ってきました。 前座の吉本の芸人さん、まこ山市役所のお笑いが、ちょっぴり寒かったけど、一生懸命が伝わってきて、「がんばれ~~」と心の中で応援。 #この公演を機に、まこ山市役所のスチールウールさんと仲良しになりました 驚い...