
(Musuic)題名のない音楽会でCDが紹介されました!
今朝のTV朝日「題名のない音楽会」で昨年リリースしたCD "Glitter and be CARRIE"が、この中にも収録されているCaidideの"Glitter and be Gay"の演奏映像とともに、紹介されました! そうなんです、このCDのタイトルは、私の十...
ブログ
今朝のTV朝日「題名のない音楽会」で昨年リリースしたCD "Glitter and be CARRIE"が、この中にも収録されているCaidideの"Glitter and be Gay"の演奏映像とともに、紹介されました! そうなんです、このCDのタイトルは、私の十...
NPO法人オーガニック協会(EUOFA)に、「ヘルシンキ大学:オーガニック食品に関する科学セミナー」(秋山ゆかり翻訳)が、アップされたので、ご興味のある方、ご覧ください! 「オーガニック食品に関する科学セミナー:オープンで重要かつ、協力的なアプローチ」が、2012年11月1日から2日にかけてフィンランドのミ...
「死ぬまでにしたい10のこと」で一躍注目を集めた女優サラ・ポーリーによる監督第2作「テイク・ディス・ワルツ」を見ました。 あらすじ(eiga.comより) 女優サラ・ポーリーの長編監督第2作。「アウェイ・フロム・ハー君を想う」で認知症に直面した老年夫婦の愛と葛藤を描いたポーリーが、今度は結婚5年目の 若い夫...
NPO法人オーガニック協会(EUOFA)に、「スペイン:オーガニック農業に関する報告書」(秋山ゆかり翻訳)が、アップされたので、ご興味のある方、ご覧ください! "Agroindustria ecológica en España―スペインのオーガニック産業“と呼ばれる報告書がダウンロードできるよう...
少し前に読み、関連書籍を読んだ後、もう一度読み直した「中村屋のボーズ〜インド独立運動と近代日本のアジア主義 」。 内容(「BOOK」データベースより) R.B.ボース。1915年、日本に亡命したインド独立の闘士。新宿・中村屋にその身を隠し、アジア主義のオピニオン・リーダーとして、極東の地からインドの独立を画...
自分だけのアイスを作ろう! PARTYLANDが渋谷に上陸。やっと、やっと来てくれた〜〜 と、アイス好きの私は感動しちゃった程ですが。こちらはヘルシーなフローズンヨーグルトアイス。無脂肪で、ローカロリーだから、ダイエット中でも気兼ねなく食べられちゃいますよね。 さらに、パーティーランドのヨーグルトには、コレ...
今日は、バナナの日だそう。 バナナにはカリウムやマグネシウム、ビタミンB群、ビタミンCなどがたっぷり入っている栄養食品。 カロリーが低い割には腹持ちがいいのは、すぐに吸収されてエネルギーに変わるブドウ糖のほか、果糖、ショ糖、でんぷんなど、吸収される速度が異なるさまざまな糖類が含まれるので、エネルギーが長く持...
お客様との打ち合わせまで、微妙に時間が空いていたので、丸の内OAZOにある丸善のカフェへ。 丸善オリジナルのレモンケーキと紅茶を頂きました。 実はその前に、気になる本の大量買いをしてしまったのだけれど... どれも図書館では手に入りにくいマニアックな医学書なので、致し方ないけれど、やはり、これだけの出費は辛...
MSNの女ブログ&男ブログに連載をしています。 今日は、今話題のオリンピックに関するネタ「たった2000円!? オリンピック・ネイルを手軽に楽しむ!」の記事がアップされました。 普段はとっても地味なネイルかピアノを弾く時のために爪を短くしてしまっているのですが、演奏会やこういうイベントなどの時には...
昨日のコンサートでは、多くのお花や差し入れのお菓子がありました。 夜の女王のアリアを歌い終わった後は、ぜーぜーぜーと、体力も限界(!? な、わけないんですが、やっぱりあれだけの歌を歌うと、おなかはすきます(*≧m≦*)) いただいたお菓子の一部は、皆様のお茶会に出したのですが、こっそり自分用にもキープ!(笑...