BLOG

ブログ

映画

藤沢周平全集第一巻

山形へ出張へ行くのに、山形が舞台の小説は何だろう?と考えていたのですが、思い出すのは、山形をロケ地にした映画ばかり(これはやはり前職の名残か!?)。山形は、庄内映画村や鶴岡市がロケ地誘致を行っていたので、業界い居たことがある人は、ある程度すらすらと出てくる先ではあるけれども、映画業界から離れてしばらく経つの...

美術

美しき挑発 レンピッカ展 – 本能に生きた伝説の画家

Bunkamuraザ・ミュージアムで開催中の「美しき挑発 レンピッカ展~本能に生きた伝説の画家」を見てきました。 レンピッカは男性ファンが多いというけれども、会場は女性ばかり。波乱万丈の彼女の人生にあこがれる女性も多いのかしら? それとも、セルフプロデュース力で著名になった彼女の才能に注目か!? 会場は大き...

ドラマ

プリズンブレイク ファイナルブレイク

これが本当のファイナルブレイク。衝撃的なラストだったのですが、実はもうひとつのラストがあるという触れ込みで、出た作品。 個人的には、こちらよりも、ドラマの最後のラストのほうがすきでした。 あえて、最後の最後を作らなくてもよかったのではないでしょうか?これは、もしやマーケティング戦略に踊らされたか、それとも、...

イベント

母校が国立大学初のランキングトップ!

3月25日付けの朝日新聞朝刊一面に、2004年度に法人化された国立大学を評価されました。「運営費交付金の評価反映分」の内訳が公表され、母校がトップに! 奈良先端科学技術大学院大学の2期生とほぼ同時期に卒業したので、世の中にはま~ったく学校名が知られていない世代ですが、こうして、母校が有名になるのは、とても嬉...

映画

シャーロック・ホームズ

久しぶりの映画館へ。 「シャーロック・ホームズ」を観に行きました。 あらすじ(シネマトゥデイより)新たな難事件に挑むことになった名探偵シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr)。相棒のワトソン博士(ジュード・ロウ)とともに宿敵ブラックウッド(マーク・ストロング)に立ち向かう。そんな中、国の崩壊をもく...