BLOG

ブログ

映画

Quand Je Vois Le Soleil ~ラ・ピエトラ 愛を踊る女~

バレエを踊っていたことがあるから、そして、余命を宣告されたことのある身から、思わず観てしまったフランス映画。 「Quand Je Vois Le Soleil」(私が太陽を見るとき)が現題ですが、日本語訳ではなぜか、「ラ・ピエトラ 愛を踊る女」になっています。バレエ映画というよりは、とってもフランス映画。 ...

考える力を養う:オオカミ族の少年を読んで

最近、考えることを放棄している人が多いな、と思うことがよくあります。 忙しいのに売上が伸びないのはなぜか。マーケティング活動をやっているにも関わらず、新商品のマーケット認知が低いのはなぜか。 なぜか?を突き詰めて考えれば答えは出るはずなのに、ちょこっと考えただけで考えた気になっていたり、人によっては、まった...

舞台

現実逃避:Matthew Bourneの「愛と幻想のシルフィード」

今週は、尋常でないほど仕事が忙しく、コンサルファーム時代と同じ時間帯で、コンサルファーム時代よりも短時間に大量の分析やスライドを書く生活をしていました。 心を亡くすと書いて、忙しい。本当に心がどんどん空っぽになっていく気がして、これ以上同じスピードで同じクオリティの仕事ができないと思い、急遽、Matthew...

チュニジア料理

イタリア留学中に、チュニジアにどうしても行きたかったのですが、家族の大反対にあい(未知の場所では病原菌を必ず拾うと思われているため)、泣く泣く諦めました。チュニジアには素晴らしいリゾートがあるだけでなく、イタリア語が通じるんですよね! その代わり、チュニジア料理を何度か食べに行き、すっかりその大胆かつ繊細な...

映画

バットマン ビギンズの青い花は?

先ほど、バットマン ビギンズを観てきたのですが、その中で、高山植物の青い花(後に、中毒症状を引き起こす薬を作る花と紹介)が出てくるのですが、それはいったい何の花でしょう? 余談ですが、私がバッドマン ビギンズを観ていた同じ場所で、ムギさんは、電車男を観ていたようです。普段は生息地が異なるのですが、ニアミスし...