
銀座吉水流食生活:パートII
以前ご紹介した銀座吉水で、またお料理教室があったので、出席しました。 私は恥ずかしいのですが、病気になるまでは、食事はとてもいい加減で、シカゴ育ちでマクドナルドの申し子。マックさえあれば、とってもハッピーでしたが(マック1号店はシカゴにあります)、24歳で病気になり、食生活の大切さに、遅ればせながら気付き、...
ブログ
以前ご紹介した銀座吉水で、またお料理教室があったので、出席しました。 私は恥ずかしいのですが、病気になるまでは、食事はとてもいい加減で、シカゴ育ちでマクドナルドの申し子。マックさえあれば、とってもハッピーでしたが(マック1号店はシカゴにあります)、24歳で病気になり、食生活の大切さに、遅ればせながら気付き、...
小学校時代からの友人が脚本・演出をした舞台、「夜来香」を友人3人と一緒に観に行きました。 彼の書く脚本は、様々なメッセージがこめられていて、ストーリーの全てをきれいに説明はしてくれないのですが、忙しい生活の中で「忘れてしまっていた大切な何か」や「あえて直視しないようにしていた何か」をあぶり出し、「今の自分の...
友人の舞台「夜来香」を見た後、以前「サブラのようなイスラエル」で紹介した写真家の森口康秀さんもオススメのイスラエル料理のお店、シャマムへ行きました。彼の写真展を紹介してくれた友人が、非常に近くにあるの!と教えてくれたのです。 イスラエル料理を食べるのは初めてです。私の大好きなひよこまめがたくさん使われている...
書いたと思っていてPostをするのを忘れていました。 9月末に観た映画、「Guess Who -招かれざる客人」。 コメディ出身のアシュトン・カッチャーが出ていること、古典的名作と言われている「招かれざる客」をコメディにリメイクしたということから、興味があってみてきました。 #招かれざる客では、白黒反転して...
美輪明宏さんの音楽会、<愛>L’AMOUR2005に行って来ました。 数年前から一度美輪明宏さんの音楽会か舞台へ行ってみたかったのですが、チケットが取れず、今回、友人が友の会の会員ということでチケットが取れたので、ご一緒させていただきました。 花束を渡せるかもしれないと言われたので、前日から、彼...
ロンドン経由で帰ってきたため、ロンドンで寄り道して、Saturday Night Feverを観てきました。 ミュージカルと言えば、今年の冬に劇団四季のエビータを観たっきりで、ここ数年、オペラばかりに行っていたのですが、ミュージカルはとってもノリがよくって楽しい! 感動を求めるというよりは、ノリを楽しむミュ...
ベッリーニのオペラ「ノルマ」を観ました。 ノルマは、ベッリーニが何を犠牲にしてもノルマを助けたいと言ったほど、惚れ込んでいた役で、ベルカント・オペラの最高傑作と言われている作品です。私もノルマのアリア、カスタ・ディーバを歌いましたが、非常に難しい曲で、アジリタの技法を完全に身につけないと歌えないと思い知らさ...
フィンランドからスェーデンへは、3万5千トンのイザベラ号に乗りました。 船の古さから、サンボーン号と比べると内装が古めかしいのですが、奮発して高めのランクのお部屋を取りました。シャンパンがお出迎え。 船は払うお金によって、ランクがものすごく違うと思いました。映画のタイタニックで、貧民は下、お金持ちは上と、区...
フィンランド国内で泊まった2万6千トンのサンボーン号は、とても豪華でした。レストラン、バー、スパ、プール、どれも素晴らしく、とてもゴージャスな気分になりました。 季節はずれで一人でチェックインをしてくるのが珍しかったのか、受け付けで、「本当に一人?」と聞かれ、「一人でバケーションです」と答えると、「こんな季...
今日は、ヨガの朝レンに行った後、マザー・テレサを観に行きました。 前回は、満席で観れずだったのですが、今朝劇場に問い合わせたところまだまだ空席はたくさんあるとのことでしたので、観に行くことにしました。日比谷までは自宅から3キロ。ヨガで疲れていたけれど、内堀通りは週末のサイクリングロードになっているので、車を...