BLOG

ブログ

舞台

(Theater)マリンスキーでThe Maid of Pskovを見ました

「サンクトペテルブルクへ行ったら、絶対にマリンスキーでオペラを見る!!!」 …と言いながらも、一人で行くのはちょっぴり心配。 親友がサンクトペテルブルクへツアーで行ったのに、ジプシーに強奪にあったり、あまり治安がよくないと聞いていたから。 ご一緒してくださる方が見つかり、無事、The Maid of Psk...

ブログ

(Event)エルミタージュ

夢にみたエルミタージュ美術館にやっと来ることができました。 以前、フィンランドから入ろうとしたことがあったのですが、動乱があり、ロシア国境が封鎖されたため、来ることができず。 泣く泣くあきらめて、フィンランドで遊んでいました。 今回は、夏のモスクワのための下見なのですが、下見と称してあちこち観光をして回る私...

イベント

(Event)イサク聖堂と血の上の救世主教会

帝政ロシアのシンボルとして1858年に建設されたイサク聖堂。 世界で最も大きな教会の1つだそうです。 完成までに40年の月日がかかったとか。軟弱な地盤の上にこれだけ巨大な建築物をたてるには、1万3000本の杭をうち、そらに1万本の杭を打ちつけ、花崗岩が石灰岩を敷き詰めた、と、ロシア人ガイドさんが教えてくれま...

勉強

(Study)書展開催で分かったこと

先日書き上げたとご報告をした作品。 今日が書展の初日だったので、朝の仕事の前に、どういう仕上がりになっているのか、駆け込んでみてきました。 ところが、額装が私のイメージしていたものとまったくことなり、しかも、ななめに傾いて掲載されて、さらに、蛍光灯が映りこんでいて文字がほとんど読めない。 …というひどい展示...

イベント

(Event)はにわきみこさんのしつもんカードセッション

金澤悦子さん(えっちゃん)とはにわきみこさんとミーティングの後、はにわきみこさんが最近はじめた「しつもんカード」のセッションをしてくれました! まず最初は、えっちゃんから。 44枚、漢字1文字が書かれたカード。占いでもない、お告げとも違う。 「自分の中からヒントが引き出される」カードセッションなんですが、こ...

コンサート

(Music)オフィーリアの狂乱

今日は、杉並公会堂の小ホールで、トマのハムレットから第四幕のオフィーリアの狂乱「遊びの仲間に入れてください」を演奏させていただきました。 ハ ムレットに「尼寺へ行け!」と言われて、そして父親からハムレットを監視して報告せよと言われていた父がハムレットに殺されて、狂っ て、自殺してしまう(川に落ちたのか、自分...

仕事

(Work)3.11は岩手出張でした

東日本大震災から2年。今日は岩手に出張でした。 この数年で何度東北新幹線に乗っただろうというくらい乗っているのですが、写真を撮ったのははじめて。 はやてってずいぶん鼻が長いなぁと思いました。 お土産はかもめの卵にしたのですが、今回は黄金のかもめの卵も買ってみました。 本当にゴールドがキラキラとついておりまし...