
一笑百慮忘
ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)時代の先輩の篆刻の展覧会@銀座に伺いました。 篆刻はBCG時代に趣味で始めたとおっしゃっていましたが…… 趣味!?のレベルではないような…… 今回の展覧会では、篆刻の販売もしていて、とても良心的な価格で、驚きました。 &...
ブログ
ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)時代の先輩の篆刻の展覧会@銀座に伺いました。 篆刻はBCG時代に趣味で始めたとおっしゃっていましたが…… 趣味!?のレベルではないような…… 今回の展覧会では、篆刻の販売もしていて、とても良心的な価格で、驚きました。 &...
仕事とプライベートの近況報告です。
2016年、皆様にとって、素敵な1年となりますように。
以前から大好きなイラストレーター たけいみきさんが「お姫様になれる本」を出版されました。たけいみきファンとしては、「これは絶対買わなきゃっ!」と、発売を楽しみにして、手元に届くのをワクワクして待っていました。
ものすごく暑かったので、少し遅くなったってしまったのですが、お宮参りに行ってきました。 あまりに暑かったので、肌着1枚でタクシーで連れて行き、ベビードレスは神社の中で着せました。 で、靴下をすっかり忘れていたことに、写真を撮るタイミングで気づきました(笑)。 でも、今年は猛暑だし(猛暑でない7月ってあるのか...
ご報告が遅くなりましたが、先月無事に子供が生まれました。
異性との恋愛だけでなく、自分、親、社会との「愛」についてもおもしろ~く書いてくださっています。
カンヌ映画祭で議論を呼んだ母と娘の関係を問う作品です。
昨年、映画やテレビの話題が少ないねと、友達から指摘されたのですが、ブログやFacebookに書いていないだけで、相変わらずテレビっ子をやっています。 特に、4月が始まったので、今クールのドラマを見るのに、これからとっても忙しくなりそう(笑)。 さて、昨年は海外ドラマでリーガル・サスペンスの「G...
高校時代の友人、Bridget Weishaarが出張で東京に2日だけ来ることになったという連絡を受け、急きょお食事をすることになりました。 Facebookなどでやりとりがあったり、アナリストとして彼女の名前を新聞やテレビで見かけたりすることが多かったので、高校卒業以来会っていない感じはしな...