BLOG

ブログ

追放されしもの(クロニクル千古の闇4)

エイラシリーズに続いて、私がはまっている「クロニクル千古の闇」シリーズの第四弾、「追放されしもの」が4月に出たので、なかなか読めなかったのですが、この週末に読みました。 トラクもレンも思春期に入って来た感じが非常によく描写されていて、この後どうなるのか、非常に楽しみです。魂食らいにされてしまって以来、非常に...

氷室冴子さんを偲ぶ

私の大好きな作家の1人、氷室冴子さんが肺がんのため死去したというニュースを聞いて、彼女の作品を読み返しています。 彼女のジュニア青春小説新人賞佳作で入選し、デビュー作となった「さよならアルルカン」は、大人になった今でもものすごく好きな作品の1つ。10代の頃、なんど読み返したことでしょう。 「なんて素敵にジャ...

宇宙飛行士の選び方

友人の心理学者の方が、宇宙飛行士を選ぶプロセスに参加することになり、ディナーの席で、その話題で盛り上がりました。 そして、面白いクイズを出してきました。 「浦島太郎と桃太郎、あなたはどちらのお話が好きですか?」 私は、両方とものお話があやふやだったので、お話を簡単に説明してもらいました。(案の定、桃太郎とサ...

高野優梨さんとお食事

ちょっと前から高野さんのところのパーソナルスタイリストサービスにかえたのですが、高野さんがNYでのお仕事をメインに最近されていたので、なかなかお会いできずにおりました。帰国中という連絡があり、やっとお食事をすることができました!! 着ていらっしゃったお洋服がとても素敵で、思わず、「それ、どこのですか!?」と...

マリア・カラス オペラの歌い方

ここしばらく読み込んでいる本「マリア・カラス オペラの歌い方」。 内容(「BOOK」データベースより) 不世出のプリマドンナの語るオペラ歌唱の真髄。これは第一人者マリア・カラスにして初めて語ることのできる〈伝統〉―すなわち、楽譜や書物からはうかがい知ることのできない、オペラの歌い方に関する慣習についての本で...