BLOG

ブログ

お知らせ

(お知らせ)キレイnaviのインタビューを受けました

河村直子さんが代表を務めるQuona dwaie JAPANの「キレイnavi」のインタビューを受けました! 私のオタクな健康生活(!?)が紹介されていますので、ご興味のある方、是非ご覧ください! (追記) こちらのインタビューを読んで、手にしているボトルに入っているものは何ですか?という質問が相次ぎました...

お知らせ

(お知らせ)NPO法人オーガニック協会(EUOFA)に翻訳記事がアップされました!

NPO法人オーガニック協会(EUOFA)に、「オーガニック農業のシンポジウム ISOFAR」(秋山ゆかり翻訳)が、アップされたので、ご興味のある方、ご覧ください! 韓国のニュースなんて珍しい… それくらい、アジアのニュースはあまりないので、アジアでオーガニック!と考えている人はぜひぜひチェックし...

コンサート

(Concert) ドビュッシー生誕150周年記念コンサートシリーズ 文学キャバレ『黒猫』から生まれた音楽

ドビュッシー生誕150周年記念コンサートシリーズ 文学キャバレ『黒猫』から生まれた音楽 を観に、浜離宮朝日ホールへ。 2週連続コンサートで第一夜は「サティ、シャブリエとドビュッシー」でした。 青柳いづみこさんは、ドビュッシーで定評ある方ですが、なんだか靄のかかったような演奏をされて、前奏曲は、すべて「霧」が...

映画

(Movie)踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望

「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」を観に行きました。 あらすじ(goo映画より)警視庁湾岸署管轄内で開催されている国際環境エネルギーサミットの会場で誘拐事件が起こり、さらに数時間後には被害者が射殺体で発見されるという事件が発 生。警察が押収した拳銃が使用されたと見られ、全ての捜査情報を文面に...

舞台

(Opera) 村の占い師 by ジャン=ジャック・ルソー

日仏会館で行われているジャン=ジャック・ルソー生誕300周年記念国際シンポジウム 「ルソーと近代: ルソーの回帰、ルソーへの回帰」の最終演目「村の占い師」のお手伝いに日仏会館へ。 私はドア開け閉め係。楽譜が読めないといけないので、楽譜を追いながら、舞台の進捗に従い(なんとドアの隙間から漏れ聞こえる音楽のみを...