思考力Exercise 4: 上司になりきって考える

上司になって考える

絵: かたぎりもとこ

全体像を読みとる訓練として、私がおススメしているのは、「直属の上司になりきって考える」ことです。これは、どんな場面でも「上司だったらどう考えるだろう?」と考え、予想を書き出すエクササイズです。

 

たとえば会社で人事異動の発表があった際、「私の上司ならこれを見てどう思うか?」と、考えてみます

 

「あの人はこういう業績を残している。会社は今後こっちの方向で事業を伸ばす必要があるから、その経験を持つ彼が昇格したのだろう」などと考えておき、上司と顔を合わせた際にさりげなく「あの人事どう思いました?」と聞いてみるのです。

 

すると、上司は「ああ、あれはこういうことだよ」と答えてくれるはずです。

 

上司は少なくとも自分よりは上の視点を持っているので、自分の考えと違っていた点をノートに書きとめておけば、大変勉強になります。

 

私も実際にやっているのですが、自分がどこまで視野を広げられたか、第三者的視点から再確認できるというメリットがあります。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

  • 2015.1.5

    ビジネス思考を身につけよう!

    論理的思考力(ロジカルシンキング)を磨くことで、もう「思いつき」とは言わせない!提案書と企画書の書き方にフォーカスを当てながら、「ビジネス思考力」を磨き、それと同時に「ビジネス現場」で使われる「ビジネス言語力」を身につけます。

  • 2015.2.6

    複数の英英辞書を一括検索する方法

    複数の英英辞典をどう使い分け、どう一括検索しているのか? 英英辞典を使うべき人とそうでない人を選別する方法など、英英辞典についてご紹介いたします。

  • 2015.1.18

    全体像を捉える

    論理的思考力(ロジカルシンキング)を使った提案力を磨くには、全体像を掴むことが不可欠。女性が苦手な全体像の掴み方を学んでいきます。

ページ上部へ戻る