美術 22Feb2008 保坂優子展box and story 檜画廊でやっている「保坂優子展box and story」を観てきました。 版画作品と箱のオブジェの展示会でした。 けっこう好きなタイプの画風。(この展示会案内状の絵は好きじゃないけど) テラオメグミさんの絵を思い出しました。テラオメグミさんは、私の鍼の先生と親しい作家さんで、鍼の先生のところにたくさんの作品があり、よく目にしているため、なじみのある風景とでも言うのでしょうか。 Post Share 美術 コメント: 0 大野智「FREESTYLE」 フリー・ゾーン~明日が見える場所~ 関連記事一覧 【美術】クリムト生誕150周年特別展示@ベルベデーレ宮殿 ナポリ・宮廷と美―カポディモンテ美術館展 ルネサンスからバロ... 【美術&文学】ムハ(ミュシャ)&カフカ 【美術】天彩会の水彩画(第五回) (Art)ユベール・ローベル―時間の庭 かわいいカプチーノ コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) ※ 公開されません URL 上に表示された文字を入力してください。Δ
この記事へのコメントはありません。