BLOG

ブログ

今まで会社員をしながら、個人事業主としても仕事をしてきたのですが、昨年末に会社を退職しフリーとなったこと、そして、お客様とのご契約などの際、株式会社化している方がいいということで、本日、2012年4月5日に会社を登記しました!

ある方から4月5日がいいのでは?というアドバイスをいただいていたこともあり、そして、公認会計士の先生が一段落した時期でもあるため、設立が4
月5日になったのですが、先日知り合ったからから、4月5日は生命の日という意味があるそうで、「人の健康・幸せを願いながら仕事をしている貴女にはぴっ
たりの日」と言われて、なんだかとっても嬉しくなりました!

大人になってからのひどいアトピーで入退院を繰り返す生活から始まり、完全分煙ではない職場で喘息になり、重度の喘息と付き合いながら、ハードな仕事生活を送ってきました。めちゃくちゃ働けばストレス度合も増し、体調も崩すのですが、「up or
out(昇進しなければ退職)」の職場では、激務が前提。

急性の時期は西洋医学に頼り、慢性化してくると「生活の知恵」の源であるホリスティック医療を勉強し、生活に取り入れながら、「心はいつも元気。体も低空飛行だけど、がんばってます」状態で、仕事をしてきました。

マクロビをはじめ、ストイックな自然療法は、こういう仕事をしていると、なかなかできないのだけれど、自分ができる範囲で、勉強しながら続けてきました。

勉強の課程で、アロマテラピーの資格を取ったり、アーユルヴェーダの資格を取ったり… 自分のためだけに勉強してきたもので、2008年に
MYLOHASとトランタンでご紹介されましただけで、今まで全く発信してきませんでした。その背景には、会社員で、戦略・事業開発の仕事をしていると、
機密情報が多く、どうしてもいろいろと書けないことも多かったからです。

独立、会社登記を機に、2004年から続けている個人ブログ「秋山ゆかりのエンタメ三昧」ではほとんど書いていなかったライフスタイルについても書いていくことにしました。

今までの「秋山ゆかりのエンタメ三昧」から、「秋山ゆかりのアーユルヴェーダな生活 ayubovan!」にタイトルを変え、中身もエンタメだけでなく、日常の出来事を書きつづっていきます。

ayubovanとはシンハラ語で「幸せに長生きしますように」という意味。アーユルヴェーダは、4大医学の1つで、イン
ド・スリランカに残っています。「生き方の知恵」という意味があり、よりよく生きるための教えとして、現代に引き継がれています。よりよく生きていきたい、そんな気持ちで生活していることから、このブログのタイトルにしました。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA