休憩時間を妨害…まるで囚われた動物のよう…

今の職場に入ってから1年が経ち、職場環境に耐えられなくなってきた今日この頃…。

普通の会社であれば休憩時間ぐらいはフッと気持ち安らぐ時間を過ごせるはずなんですが、私の働く会社では休憩時間をも妨害される酷い会社なんです…。

例えば、私が休憩していると説教をはじめ、休憩中立たされっぱなしということや、別の職場の先輩に男性社員と「いちゃいちゃしている」と文句を永遠と聞かされる始末…。

立ちっぱなしの職場で休憩時間が唯一の座れるタイミングなのに、結局座れずに12時間ぐらいたちぱなしのこともありました。そのため腰痛がひどくなり、今では立っているだけでもつらい状態に。

さらに、休憩中にまで会社の電話に出ることを強要し、「出ないやつは帰れ!」と怒鳴られます…。

これっておかしくありませんか?

A

carrie労働基準法第34条第3項で、休憩時間は自由に利用させなければいけないと書かれています。ただ、仕事をスムーズに運営していく上で、電話に出ないといけ ないのであれば、手待時間となりますので、休憩時間が確保されていない場合は、文書で会社に労働基準法違反にあたるため、休憩時間を確保してほしい旨要求 することができます。それでも改善されない場合は、労働基準監督署に相談することもできます。

厚生労働省には、労働基準について詳しく紹 介しているウェブページがありますので、これはおかしいと思った場合は、このウェブページを参考にしてみるとよいと思います。 上司の方もご専門ではない場合、熟知してい ないケースもあるかと思います。

提供:MYLOHAS

onayami_toko

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

  • 2015.1.25

    思考力Exercise 1: オリエンテーリングの発想を使う

    論理的思考力(ロジカルシンキング)を使った提案力を磨くには、全体像を掴むことが不可欠。女性が苦手な全体像の掴み方をオリエンテーリングの発想を使って学びます。

  • 2015.1.5

    ビジネス思考を身につけよう!

    論理的思考力(ロジカルシンキング)を磨くことで、もう「思いつき」とは言わせない!提案書と企画書の書き方にフォーカスを当てながら、「ビジネス思考力」を磨き、それと同時に「ビジネス現場」で使われる「ビジネス言語力」を身につけます。

  • 2015.1.1

    キャリアアップEnglishダイアリー

    一年の計は元旦にあり。 今年こそは、キャリアにつながるスキルを身につけたいと考えている方へ。今年は英語で日記をつけてみませんか? この連載は、毎日英語で1~2行の日記をつけるお手伝いをするものです。

ページ上部へ戻る