キャリア相談:コンサル業界は学歴重視なのか?
Q
現在自分は現役で大学に入学し三年間そこの大学に在籍しています。その大学では良き仲間に恵まれそれとなく楽しい大学生活を送っていました。ですが、就活を意識し始めた時学歴コンプレックスを意識するようになりました。自分はコンサルを志望しており大手のコンサルは学歴を重視すると良く聞きます。そのように考えると意識する度無気力を感じます。
後悔してるなら浪人すればよかったのでは?との話でしたが、かなり家庭の複雑な事情でできませんでした。。
就活や自分の受験時の後悔などからコンプレックスが強くなり大学の編入や大学の再入学を考えてしまいます・・
質問は二つあります。コンサル業界などでは、やはり学歴を強く見るのでしょうか?またもう一つはもし大学四年生から自分が在籍していたよりも難関の大学に再入学し卒業した場合、学歴が更新され就職に良い影響を与えるのでしょうか?
(20代、男性、学生)
A
「キャリア相談:学歴が無ければ就職できないのか?」で書きましたが、入社希望者が多い会社では、学歴はある程度見ているのは間違いありません。その理由は、全員に面接で会いたいけれど会えない。会う人を決めるには、何等かの物差しが必要で、その場合、学歴を一つの基準として使うケースがよくあるからです。
ご質問には「キャリア相談:学歴が無ければ就職できないのか?」でもお答えしていると思いますので、そちらも再度読み直していただきたいのですが、質問の1つ目の「コンサル業界では、学歴を強く見るのか?」というご質問に対しての答えは、「私が知っているところは、学校名にはあまりこだわっていないと思う」です。私自身は著名大学出身ではありませんが、コンサルファームを受けた時に学歴が問題となったことはありません。また、大手コンサルファームとお仕事でお付き合いがありますが、大手コンサルファームのどこでもいわゆる著名大学以外からも人を採用しています。応募者が多いところは、冒頭に書いたように、足切で学校名を使う場合もあります。しかし、東大・京大・慶應・早稲田卒業生のみで社員が形成されている企業はあまりありません。ないということは、それ以外の大学からも入っているということです。入りにくいかもしれませんが、可能性ゼロではありません。
それよりも、なぜ、コンサル業界に行きたいのでしょうか? コンサル業界に行きたい理由、コンサル業界でなければならない理由、そこを明確にしてください。自分が知らないだけで、いい企業、いい業界は沢山あります。なんとなくコンサル業界ということであれば、今一度よく調べ、社会に出ているいろいろな人に会って話を聞いてみてはどうでしょうか?
2つ目の「学歴が更新され就職に良い影響を与えるか?」については、「いい影響がある場合もあれば、そうでない場合もあり、状況次第」です。
就職に有利だから学校を選ぶのですか?学校は就職するための場なのですか?
自分がどうしてもこの勉強がしたい、それにはこの大学でないとできない。自分は最初はこれを専攻したらいいと思っていたが、とある出来事があって、自分の将来をどうしても別の方向にかえたいと思った。などなど、きちんとした理由があるならば、別の大学に移って学歴更新もいいと思います。しかし、就職のためのみだったら、「なぜあなたは学校を変わったのですか?」と面接できかれた時に、なんと答えるのでしょうか? その答え方次第で、(嘘は後でばれます)どれほどいい大学を出ていようが、就職できなくなるかもしれません。
どうしても特定の業界で働きたいのであれば、その業界にあるすべての会社にコンタクトをして、採用してもらえないか働きかけることもできます。そこまで幅広く就職活動をすれば、あまり有名ではないかもしれないけれど、優良な企業に就職することができるかもしれません。(かも、です。確約ではありません。でも可能性は高いです)。大企業や著名企業に絞らなければ、また、地方まで範囲を広げれば、就職は十分に可能な場合が多いです。
学歴がネックで、一般応募で面接までたどり着かなくても、その会社の人と知り合い、その人から人事等へ面接を依頼してもらうという方法もあります。一般応募よりも、社内紹介の方が、面接までたどり着く率は高いです。
どうしてもこの会社で働きたいという場合。1回面接で落ちたって、新卒が無理だったとしても、中途で何度も受けなおせばいい。回数をこなしたからといって入れるかどうかは別ですが、そこまでその会社が好きだというアピールにはなります。そうやって著名企業へ入った知人を何人か知っています。
学歴を悩むよりも、今、あなたがやるべきことはあると思います!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。